佐藤茂利の週1副業投資の実態は詐欺確定かな。

「1週間に1度の取引で高収益を得られる」
「50万円の元手が1年で1000万円に」

近年、こんな甘い言葉で人々を惹きつける投資商材が数多く出回っています。

いやいや、冷静になってくださいね。
投資関連で1000万単位のお金を1年で稼げる投資なんてこの世に存在しませんよ。

その理由
投資はそもそも人間の感情がお金に代わっているからです
いい雰囲気悪い雰囲気でお金が動くそれが投資です
50万円が1年で1000万円を投資で利益出すなら・・・
1年で国が転覆または時価総額ランキング10位全部日本の企業
くらいのニュースにならないかぎり絶対絶対絶対に無理です。

多くの方は「お金を増やしたい」という一心から、つい者見判断で投資に飛びついてしまいがちです。

昔の僕もそうでしたw

しかし、それでは自分の大切な資産を危険に晒すだけです。
まずは「疑う目」を養うことが肝要ですね

週1副業投資の実態~4つの危険信号~

今回の詐欺教材は、結構典型的な詐欺用語を使ってますw
以下を読んで勉強しておきましょう。

こういった案件は3人とか5人とかで
数々の案件作りまくってますので、おおむね似ている用語使ってきます。

(1) 非現実的なキャッチコピー

「1ヶ月で月収100万円」「資産が10倍に」など
一般的なサラリーマンの感覚からすると突飛すぎる謳い文句には要注意です。
そもそも投資で確実に利益を出すことは至難の業
まぁ 不可能ですね。

 

(2) 不透明な運営実態

必ず特定商取引法に基づく表記や会社概要をチェックしましょう。

 

まぁ完全に所在地がバーチャルオフィスですが

こういった業者は、アフターフォローを期待できない可能性が高いです。

(3) 巧妙な勧誘トーク

著名人の名前をタテに取ったり、釣った客を高額バックエンド商品に誘導したりするのは、悪質商材によくあるパターンです。
実際に登録してみると、当初の説明とは食い違う対応をされるケースが後を絶ちません。
甘い言葉に踊らされることなく、客観的に判断する目を持ちましょう。

 

最近マジでこういった相談多いんです。
気を付けてください。

(4) ネット上の評判操作

「億万長者続出!」などと、都合の良い体験談ばかりが並んでいる場合は要警戒。

悪評をSNS上から削除したり、サクラを使ったりするのは、悪徳業者のお決まりの手口です。
評判をうのみにせず、自分の頭で考える習慣を身につけましょう。

 

 

 

投資はまずは学習 それが面倒なら手をださない。

 

上記のような危険信号に目を光らせつつ、堅実な資産運用を心がける。

「一朝一夕にお金持ちになれる」といった幻想を抱いてはいけません。
投資で利益を出すには地道な努力と学習が不可欠です。

さきほども言いましたが、投資は運と実力が曖昧な世界です。
運要素もあるため、素人でも成果を出している例はよくあります。

ただ、ギャンブルと一緒であなたが100万円稼げても
結局また同じ案件に100万円突っ込んで負けたら、勝つまで投資をつづけて借金地獄です

今、あなたの目の前にその経緯をたどった人間がいます。
僕ですww

 

目先の利益に飛びつくのではなく、長期的視点に立って着実にスキルを磨くことが大切なのです。

また、気になる投資商品があれば、「疑問点はためらわずに質問する」「理解できないものには手を出さないなど、慎重な姿勢を崩さないようにしましょう。

むやみにリスクを取るのではなく、無理のない範囲でコツコツと運用するのが賢明な投資家の基本スタンスです。

 

 

投資ではなく堅実に10日以内で利益を出したいなら
少しだけ面倒かもしれません・・・
PCである作業をすれば2万円程度なら初心者でも稼げると思います^^

こちらです。

 

 

 

おすすめの記事